N高生リリーの3分で分かるブログ【卒業生】

N/S高等学校について投稿していきます!これから入学を考えている方、通学・ネットコースに編入を考えている方必見です!

通信制高校で友達ってできるの?【N/S高ネットコース】

みなさんこんにちは、現役N高生リリーです!

初めましての方は是非こちらをご覧ください!

5年以上不登校だった私がN高で人生変わった話 - N高生リリーの3分で分かるブログ【現役】

 

早速本題へと入るのですが、通信制高校でも友達ってできるの?と考えた方、いらっしゃるのではないでしょうか??

結論から言うと、通信制高校でも友達はできます

もっと言ってしまうと、人によっては全日制の高校より友達は作りやすい環境にあると思っています。

今回はそんなN/S高の友達事情についてお話ししていきたいと思います!

 

1.コミュニケーションツール

ネットコース生はどうやって他の生徒と交流することができるのかと言うと、N/S高では全校生徒が利用するコミュニケーションツール“Slack”というものがあります。

生徒達はこのSlack上で、学級活動や部活動、自由に作成できる個人チャンネル(Twitterみたいなもの)を通して自由に交流。

アプリはWindowsMaciPhoneAndroid全てに対応しているので、いつでもどこでも繋がることができます。

もちろん絶対に他の生徒とやり取りをしなければいけない!という訳ではないので、自分に合った頻度で交流することができます。

 

2.学級活動や部活動、同好会

Slackには数多くのチャンネルが存在しており、その中でもチャンネル参加者の多いところは各学年のクラス、部活動、同好会などが挙げられます。

特に部活動や同好会は、同じ趣味を持った仲間が集まった場所なので自然と友達は作りやすいです。

 

3.チャンネルを作成

上記のチャンネル以外にも、個人で自由に作成できるtimes(Twitterみたいなもの)があります。

ここでは雑談や自分の好きなものについて語ったり、好きな仲間と交流できる場なので、同好会などで仲良くなった人たちとより話をすることができます。

 

4.スクーリング

ネットコース生でも、年に1週間ほどのスクーリングと単位認定試験があります。

基本的に同じクラスに振り分けられた人たちは同学年。約4人でのグループワークの時間もあるので、気が合えばちゃんと仲良くなれます。

(実際に私もスクーリングで仲良くなった人がいます)

 

 

このような感じで、ネットコースでも他の生徒と交流する場面は沢山あります。

ただネットコースだと基本的にチャットでのやり取りになってしまうため、相手の顔はもちろん見えません。ですが逆に捉えると、外見や声の情報が削がれるので、本当に趣味の合う相性の良い友達が見つけられると思います。

 

それからネットでの交流は危険が伴う...という話をよく耳にするかとは思いますが、N/S高生の利用するSlackでは教員がいます。教員は鍵付きチャンネルでも行き来することが可能なので、いじめや出会い厨などのトラブルがあった際には、すぐに対応することができます。

(いじめや出会い厨に出会ったことはないですが...)

 

最後に、私もネットコースは3年ほど所属していたのですが、様々なコミュニティ活動などを通して友達ができました。

基本もう卒業してしまった方たちが多いのですが、Slack以外のSNSで皆繋がっており、今でも連絡を取り合う人たちも沢山います。

みなさんも是非、Slackを活用してN/S高生活を充実させてください!

それでは!

 

 

 

今後もN/S高等学校について、公式ホームページには載っていないような情報だったり、N/S高生だからこそ分かる内部事情などなど、書いていくつもりです!

N/S高のこんなこと知りたい!聞きたい!などありましたら、是非コメントください!

あとはてなスター&フォローもよろしくお願いします!

nnn.ed.jp